腰部変形性脊椎症と診断されたもののうち、神経が通る脊柱管が狭くなり、神経性間欠性跛行という特徴的な症状を示すものを腰部脊柱管狭窄症といいます。比較的、中年以降の人に多い。

腰痛のほかに背すじを伸ばして立っていたり、歩いていると腰が重くなる、脚がしだいにしびれてくる、脚に力が入らずもつれる、脚全体が痛む、といった症状がおこり、歩けなくなります。

しかし、しゃがんだり、いすに腰掛けるなどして腰を丸くして休むと症状がやわらぎ歩けるようになります。

    腰部脊柱管狭窄症による間欠性跛行には次のタイプがあります。

  1. 【馬尾性間欠性跛行】
    両脚や殿部、会陰部にしびれ、灼熱感、ほてりなどを感じ、排尿や排便の障害、ときには尿や便を失禁することがある。
  2. 【神経根性間欠性跛行】
    脚や殿部の痛みを感じ、とくに脚の痛みは片側だけのことが多い。
  3. 【混合型】
    馬尾性間欠性跛行症と神経根性間欠跛行が混合したもの。

腰部脊柱管狭窄症
腰部脊柱管狭窄症は姿勢を正すこと(体操療法)体重を減らすこと(食事療法)で自分で治すことができます。
施術者の役割はそのためのアドバイスやお手伝いをすることです。

原因

姿勢・動作(内臓下垂、不自然な腹圧)、からだの柔軟性、運動不足、過労、体重の増加、そして、精神的なストレスなどが考えられます。

姿勢について

ヒトは二足歩行と引き換えに腰痛と内臓下垂、さらに難産という三重の苦難を背負ったといわれています。

したがって、健康な毎日をすごしていくためには、できるだけ腰に負担のかからない姿勢、できるだけ内臓が下垂しない姿勢を身につけることが重要になります。

治療

専門医で診察を受けてから来院されると安心です。

自然との調和

腰部脊柱管狭窄症は生活習慣病という見方をすることができます。生活習慣病を治すためには、生活を正して自然治癒力を高めていけばよいのです。そのためには、ふだんの「食事」「呼吸」「運動」「睡眠」「心の持ち方」などの生活習慣をひとつひとつ見直していくことが大切です。腰部脊柱管狭窄症は「運動・姿勢」と「食事・体重」を見直していくことが基本となります。

症状(部分)だけをみるのではなく生活(全体)をみる
からだは丸ごと全体でひとつです。症状として表れている腰部脊柱管狭窄症を部分的に治そうとするのではなく生活習慣(姿勢、食事)を見直して全体(全身)をよくしていくことが大切です。生活を正して(原因を正して)からだ全体の気の流れ、血液の流れをよくすることによって部分的に表れている腰部脊柱管狭窄症は「自然」に治ってくれます。

結果(症状)だけをみるのではなく原因(生活)をみる
結果として表れている腰部脊柱管狭窄症などの症状を部分的に治そうとするのではなく、しっかりと原因(生活)を正すことが大切です。
原因を正して(生活を正して)からだ全体の自然治癒力、免疫力、生命力を高めていくことによって結果的に腰部脊柱管狭窄症は「自然」に治ってくれます。

体操療法・整体

おじぎ体操、インナーマッスル体操で姿勢を整えます。姿勢を正すと腰部や膝、首などに負担がかからなくなります。からだの歪みも整ってきます。そして、結果的に脊柱管狭窄症や膝痛、肩こり、脊椎すべり症、坐骨神経痛などが連動して改善してくれます。

腰部脊柱管狭窄症は鼠径ヘルニアや骨盤臓器脱などに比べると比較的、早く治ってくれます。

くわしくは

 姿勢について おじぎ体操 をご覧下さい。
 患者様の声「脊柱管狭窄症」をご覧下さい。